独断!OBU-ML 役立ち記事
OpenBlockS関連
- [obu:00048] HDD 2個
HDD を2個つけてみました
- [obu:00062] 軽量デーモン
方針は「限りあるメモリ資源を有効に!」です
- [obu:00084] rpm ファイルをまとめて(HDDに)展開
HDDにrpmファイルを展開するためのスクリプトを作りました
- [obu:00091] はじめまして。Kernel再構築に挑戦中。
自分でやってみています
- [obu:00094] 私のブックマーク
OpenBlockS で、目立つ石を中心に集めました。
- [obu:00099] Re: OpenBlocks: vpnd
makeした後のツリーをそのまま公開
- [obu:00106] 掲示板作成しました
OpenBlockSユーザ向け掲示板を作成しました。
- [obu:00135] ALLNET(CATV) での設定例です
ぷらっとホームHPの設定例が間違っていたこと、MACアドレス登録の2つが壁でした。
- [obu:00187] リモートバックアップ手順 (dump/restore)]
openblocksでリモートバックアップを行なう手順を説明します。
- [obu:00209] LED で遊ぼう
OpenBlockS に付いている 7segments LED ですが、せっかく付いているので遊んでみようというわけです。
- [obu:00210] PUSH SW で遊ぼう
押しボタンスイッチが押されたことを検出するサンプルプログラムです。
- [obu:00236] /ext1 撤去計画/実行編
以下に「/ext1」撤去手順を紹介いたします。
- [obu:00249] Re: syslogのカラー編集・・・
ということで、SNMP監視をするならscottyをお勧めします。
- [obu:00257] OpenBlockS で Java が動きました!
とりあえずOpenBlockSでJavaが動きましたのでご報告いたします。
- [obu:00267] hhl-kernel-2.2.13-7 を動かしてみました
みなさんは MontaVista 社 http://www.montavista.co.jp/ の HardHat Linux (略してHHL) はご存知でしょうか。
- [obu:00276] Re: 弾かれてました
自宅で、ruby-1.6.1と、portsentry-1.0をmakeしたものが公開できます。
- [obu:00347] Apache/MySQL/PHP4 の導入成功
タイトルの通りなんですが、OpenBlockS(hdboot HDD 6G) の環境に於いて導入成功しました
- [obu:00372] root ログイン禁止 (Re: Re: ssh 導入パッケージ)
>ところで、OpenBlockS では、root でも、remote から直接ログイン
>出来てしまいますが,これはどこで禁止できるのでしょう。
- [obu:00414] センチュリー・システムズさんからのメール(was Re: Re: CDROM版 カーネルコンパイル
| ミラーリングの件は実施していただいて結構です。
| その際、センチュリー・システムズ(株)からの提供である旨を
| 明記願います。
- [obu:00487] リンク集の作成。
以前、リンク集を作っていたのですがOpenBlockS用を開設いたしました。
- [obu:00502] Re: [FYI] ftp サイトのソフト一覧
なんとなく思い立ったので、 ftp://his.luky.org/pub/OBS/people/ 以下に
登録されているソフトの一覧を作ってみました。
- [obu:01489] linux-2.4.13 for OpenBlockS
- [obu:01613] Debian OBS
OpenBlockSS関連
- 自薦/他薦問わず、推薦待ってます(^^; 私にURLを書いたメール下さい。
Last modified: Mon Apr 29 13:10:54 JST 2002
Hisaaki Shibatashibata@luky.org
HDD を2個つけてみました
方針は「限りあるメモリ資源を有効に!」です
HDDにrpmファイルを展開するためのスクリプトを作りました
自分でやってみています
OpenBlockS で、目立つ石を中心に集めました。
makeした後のツリーをそのまま公開
OpenBlockSユーザ向け掲示板を作成しました。
ぷらっとホームHPの設定例が間違っていたこと、MACアドレス登録の2つが壁でした。
openblocksでリモートバックアップを行なう手順を説明します。
OpenBlockS に付いている 7segments LED ですが、せっかく付いているので遊んでみようというわけです。
押しボタンスイッチが押されたことを検出するサンプルプログラムです。
以下に「/ext1」撤去手順を紹介いたします。
ということで、SNMP監視をするならscottyをお勧めします。
とりあえずOpenBlockSでJavaが動きましたのでご報告いたします。
みなさんは MontaVista 社 http://www.montavista.co.jp/ の HardHat Linux (略してHHL) はご存知でしょうか。
自宅で、ruby-1.6.1と、portsentry-1.0をmakeしたものが公開できます。
タイトルの通りなんですが、OpenBlockS(hdboot HDD 6G) の環境に於いて導入成功しました
>ところで、OpenBlockS では、root でも、remote から直接ログイン
>出来てしまいますが,これはどこで禁止できるのでしょう。
| ミラーリングの件は実施していただいて結構です。
| その際、センチュリー・システムズ(株)からの提供である旨を
| 明記願います。
以前、リンク集を作っていたのですがOpenBlockS用を開設いたしました。
なんとなく思い立ったので、 ftp://his.luky.org/pub/OBS/people/ 以下に
登録されているソフトの一覧を作ってみました。
0 件のコメント:
コメントを投稿