2006年6月29日木曜日

サーバハード選び

1台のサーバにXenを入れて、4人で共有しようというプランがある。
��仕事ではなく、個人的な研究で。

色々やりたいことがあり、
「少なくとも2CPUのSMPマシンかなぁ。」
「メモリは2GB、いや、出来れば4GBぐらい欲しいかも。」
「1Uが無理でも、2Uぐらいに押し込みたいなぁ。」
「HDDは、200GB欲しい奴が一人σ(^^;、それ以外は50GBもあれば足りるかなぁ」
「するとHDD合計は、400GBぐらいかな」
「いまどきだと、500GBのミラーか」
などと、あれこれ考えている。


候補に上がりそうなのが、
http://www.plathome.co.jp/detail.html?scd=11811241
なんだけど、HDD増設が高そうで、予算オーバか。
そのほか、
http://www.plathome.co.jp/detail.html?scd=11244513
をカスタマイズして、メモリを減らしてHDDを増やす。
いくらなんだろう。

ひげ剃りました

一身上の都合で、ひげ剃りました。


次、いってみよー。

2006年6月28日水曜日

/etc/postfix/transportを有効にするには


まず、/etc/postfix/transportを作る。

postmap /etc/postfix/transportを実行。



/etc/posfix/main.cfの中を下記のようにする。


#local_recipient_maps = $alias_maps unix:passwd.byname
local_recipient_maps =
transport_maps = hash:/etc/postfix/transport



最後に/etc/init.d/postfix restart




local_recipient_maps =

と言うのを知らなくて、(?_?)になってました。



副作用はないのかなぁ。


喉が痛い(4)

画期的である。
本日の昼飯はカレーだった。

数日前には考えられない。
熱い・辛いものが食えた。


いやー、人間のからだってすごい(^^;

2006年6月27日火曜日

オシム監督語録


スポーツニュースを見ていて知った。

ジェフユナイテッド市原・千葉オフィシャルサイト | オシム監督語録



社会人(プロサラリーマン)として生きていく上での読みものとしてもいい感じだな。






■2003年4月 故障者が続いたチーム状況について岡社長に

肉離れ?ライオンに襲われた野うさぎが逃げ出すときに肉離れしますか?準備が足りないのです。

私は現役のとき一度もしたことはない。


■2003年11月8日 京都戦後の会見にて

試合というものは、勝ちたいという意識が強いチームが勝つものだ。


■2004年2月17日 サッカー批評のインタビューにて

私にとって、サッカーは人生そのものだ。人生からは逃げられない。


■2005年4月20日 EL GOLAZO4/20,21号 オシムの必然より

サッカーに最も必要なのはアイデアだ。アイデアの無い人ももちろんサッカーはできるが、サッカー選手にはなれない。


■2005年5月28日 柏戦前 ミーティングにて

練習でできなかったことがゲームで出来るようになるはずがない。人生も同じ。日々の生活でのことが重要なときに必ず出てしまうもの!




厳しいけれど、その後に幸せを運んでくれる監督なんだろうな。


2006年6月26日月曜日

もうすぐ777777

admin memoと言う程の事ではないけど、カウンタがもうすぐ7のゾロ目になる。

該当カウント値にあたった方は、粗品を差し上げますので御連絡ください(^^;
一応、ログ見てますので、該当時刻を教えてください。


喉が痛い(3)

声は出るようになった。

しかし、熱いものや固いものはあいかわらず食べられない。
��人肌に冷ました(^^;、納豆飯やハヤシライスは食べることが出来た。
��野菜が思ったより固いことにも気がついた。



明日は会社だけど、静かに仕事していよう。
問題は昼飯だなぁ。
軟らかいものだとうどんがいいんだけど、熱いからなぁ。
コンビニでそばか冷やし麦・素麺系か。

短気は損気

話の一部を聞いて、怒り心頭に達して
「なんじゃそりゃ。いい加減にしろ!辞めてやる。」
と思うことは良くある(^^;

しかし、一晩頭を冷やして、
翌日直接よくよく聞いてみると
まったく話が違うということが良くある(^^;;;
勝手に誤解して、勝手に頭に来ていたわけである。


良く言われたな。「短気は損気。」
ちょっとは考えよう。

2006年6月24日土曜日

内部仕様と外部仕様

私には直接関係ないのだけれど、06.22.2006 TypePadの新機能を見て驚いた。

機能追加はまぁ良い。
内部の作りを改善する(内部仕様の変更)もいいだろう。

しかし、外部仕様をこうも簡単に変えていいのだろうか?


設計時のポリシーがないのかなぁと感じる。
他山の石か。
MovableTypeの外部仕様も、こう簡単に変えられた日には、安心してバージョンアップできましぇん。

喉が痛い(2)

昨日はおやすみしちゃいました。


打合せあったのにごめん。
でも、声でなかったんで、許して。

2006年6月23日金曜日

W-ZERO3 1.04a

W-ZERO3[WS003SH]の本体アプリケーション
・最新版のバージョン:1.04a


ダウンロード中。


おまけリンク
窓の杜 - 【特集】“W-ZERO3”の使い勝手を向上させよう!

喉が痛い

腫れまくり。
朝から声はでないは、飯も喉を通らないは。

��のどちんこは、通常の3倍ぐらいの大きさに(^^;

朝はジュースのみ。
昼はアイスとジュース。



会社早引けして、寝てました。
そして晩飯はソーメンと卵どうふ、アイス。
参ったなぁ。

2006年6月21日水曜日

寝る

今日は久々のお客さんの所を巡回。

疲れた。でも楽しかった。



寝る!

2006年6月20日火曜日

下準備

何かをやろうとする。

そのための準備がいる。
さらにそのための準備がいる。
さらに...

自分一人ではなかなかできないけど、作業をブレークダウンすれば協力してもらえる部分も見えてくる。

これが計画なんだろう。



��計画は実行のために必要であるが、
��計画が出来たから実行できるかというと、
��それは真では無い。
計画に必要なのは人集めと体制固めだと、ある同僚が言っていたが、
まさにその通りなんだろうな。
しかし、これまた、無理矢理集めた人ではうまくいかない。
集まりたくなる計画と目標がまずは必要ということか。
結局、どのような旗を立てるか、またその旗を誰が立てたかということか。
難しいなぁ。
See Also:
協力しないからうまく行かない
管理者の仕事は2つしかない

2006年6月19日月曜日

参ったなぁ

「いい加減にしてくれよ!」と言いたい気分だけど、逆に先に言われてしまう。

どちらが悪いかを決める必要はないけど、ちょっとずるくないかと思うな。



ぎくしゃくした関係が良いはずもなく、どこかで関係改善を図るしかないんだけど。

引き分け

うーん、どうにももったいない試合のような気がするなぁ。

技術だけではなく、スタミナにも問題があるんだろうけど、いまさらどうにもならないだろうな。


最後は、ひとあわふかせて欲しい所。

2006年6月15日木曜日

ネタ

昔のネタも、焼き直せば使えることがあるな。

焼き直さないと、もちろん使えない。



2006年6月13日火曜日

負けたか

残念だったなぁ。
惜しい所があったけど、やはり集中力が切れたらダメみたいだな。



反省は反省するとして、気持ちを切替えてがんばれ。

2006年6月12日月曜日

自宅ルータ

どうも調子が悪い。
複数のアクセスを同時に行うとふんづまる感じ。

最近のは安いから、買い直そうかなぁ。

実売価格は ブロードバンドルータ実売価格調査 2006年06月09日で見ている。


新しいのが良いかどうかは定かでないけど、サポート切れまで間が有るというメリットは有るな。
新しい所では、下記が安そう。

2006.06.23追記
安いのがまた出てるな。

これも値下がりしている。

2006年6月11日日曜日

筋肉痛

昨日は、両足ともふくらはぎが攣るし、両手とも皮が剥けたり豆が出来たりだし、
体はさんざんだったが、結構楽しむことが出来た。



今日は朝から筋肉痛であまり動く気にならないなぁ(^^;

「囲い込み」とは「長期サポート責任」か。

独自の仕様を顧客に提案して、採用頂いたとする。
顧客側は一度使いはじめるとなかなか変更できないので、ベンダー側から見ると「囲い込み」が成功したことになる。

��そうでは無い場合ももちろん有るが。

多くのユーザを「囲い込み」、一定以上のコストをかけつつ独自仕様製品を作りつづけていけるいるうちは良い。

��非常に多くのユーザに対して、独自製品を使ってもらって、
��シェアトップとかになると、De Facto Standardだな。


しかし、段々顧客が離れていくと、独自仕様が重荷になる事が有る。
使っているユーザの数が減ってくると、独自製品の開発・維持サポートともにコストが重荷になる。
顧客からは
「こういうものを提案して、『ながきに渡って、ご安心して使ってください』と言っておきながら、
作るのを辞めるはないだろう。うちはまだまだこれで充分使えるのに。」
なんて事を言われて苦労する事になる。
顧客側にとってもメリットが有る「乗り換え案」が有ればいいのだが、基幹であればあるほどなかなか難しい。

2006年6月9日金曜日

平目化防止

うーん、うちの若いのが平目化(上司を気にする)しているなと思った。

でも良く考えると、自分もいつのまにかそういう感じになっている気がしてきた。
こりゃいかん。


まず聞くのではなくて、まず考えてから聞く。
そこでボロカスに言われても、言い返す...
とは言っても、言い返せるだけの思いがあるかどうか。
最後は自分にたどり着くのかなぁ。
��あー、私は目的を忘れているのではなく、
��目的の設定を忘れている・怠っているのかも。
��自分に対してはそう言えばいいのだけれど、そこまで至っていない若人に対してはどうするのがいいのかなぁ。
ちなみに、「平目化しないこと」と「報連相を怠ること」はまったく異なる。
このあたりの違いがわかるかなぁ。

合目的的

何か資料をまとめる作業をはじめる。
作業に没頭する。
いつのまにか作業が目的になる。

気がつくと、当初の目的はどこへやら。
よくわからない資料が出来ている。



目的は資料の先頭に書いておくか、目の前に大きく貼っておこう。
道に迷ったときに、目的を再認識できるし、
資料が出来たと思ったときに、その目的どおりかシミュレーション出来る。
��てな事も含めた仕事の進め方って
��工夫しないのかな?

遊撃部隊の役割

大規模戦線では、きちんとした大将が必須であるし、
各方面の隊長ももちろん重要である。

計画に基づいて進める必要があるが、どんなに事前に分析しても、
相手がこちらの計画どおりに動いてくれるわけでは無い。

そういうときに役に立つのが遊撃部隊だと思う。

良くも悪くも「遊び」が必要であり、遊んでいるからこそ訓練がつまれて窮状を助けにいけるのだと思う。
変えればいいというものじゃないけど、加えなければならない。
��ぎりぎりの戦力で戦わざるをえなくなると苦しいよね。
��いつも余裕を持った体制で行けるわけではないし。
ちなみに、遊撃部隊だらけではもちろんダメです。
また、遊撃部隊員が戦闘に参加していないときに、訓練もせず遊んでばかりでも、もちろんダメ。

変えればいいというものじゃない

あるオペレーティングシステムで動いている業務システムがあるとする。
そのオペレーティングシステムの特定のバグでたびたびトラブルを起こしてしまった。

顧客は、
「A-OS変えろ!もっと安定性があるB-OSがあるだろう!」
「今のハードでB-OS動くんだろう!」
と言い出した。

確かにそのOS「特定のバグ」はOSを変えればなくなるだろう。


でもね、変えたら変えたで、新たな問題が出ることを忘れてやしませんか?
B-OSで実績充分ならいざ知らず、単に変えてもだめですよ。
単に変えるより、そのA-OSできちんと動く範囲を見極めて、その範囲で使いこなして、
バグを踏む部分に関しては、別の解決策を考えた方がいいと思うんですよ。
別のいい方をすると、OSと言う根本部分を変えるということは、
システム設計をゼロリセットするに等しいと思います。
��ちょっと言い足りないけど、まずは書いておこう。

2006年6月7日水曜日

ルートビア

A&Wの名物(?)ソフトドリンクであるが、やはり
「サロンパスの匂いがする」(C)若女将
と言う感じだった。

一気に飲むと、血糖値もあがりすぎてちょっと辛い(^^;

2006年6月5日月曜日

散髪

昨日行ったんだけど、やはり混んでたな。

パイプふかしながら待ってました。


久々にさっぱり。
��散髪記録を一回書き洩れているな。

運動会

あぁ、もう若旦那に体力では勝てないなぁ...と改めて実感した一日。

まぁ、良くがんばってたな。


Ubuntu 6.06 LTS 日本語化版CD image

Ubuntu 6.06 LTS 日本語化版を公開とのことなので、ダウンロードしてみた。

混んでいるのか、やたら遅いので、誠に勝手ながらこちらにもおいておこう。
本家:http://archive.ubuntulinux.jp/releases/6.06/ubuntu-ja-6.06-desktop-i386-20060602.iso
コピー(その1):/archives/files/ubuntu-ja-6.06-desktop-i386-20060602.iso
コピー(その2):http://his.luky.org/ftp/mirrors/ubuntu-6.06-ja/ubuntu-ja-6.06-desktop-i386-20060602.iso
       :ftp://his.luky.org/pub/mirrors/ubuntu-6.06-ja/ubuntu-ja-6.06-desktop-i386-20060602.iso

本物かどうか/データ化けしていないかは、http://archive.ubuntulinux.jp/releases/6.06/MD5SUMSで、みなさんが確認ください。


とりあえず、今からインストール試してみよう(^^;

2006年6月3日土曜日

再会

ひさしぶりに会う人多し。

・まずは、昼飯をA氏と。歓迎会もしていなかったけど。

・次に、お客先でH氏と。これまた、最近御無沙汰で申し訳なく(^^;

・夕食は、高校時代からのつきあいのO氏と。福岡転勤後の初顔。
 良く考えたら、2年ぶりぐらいかもしれない。
 でも、変わってなかった。


いろんなつきあいは、大事にしないとだめだなぁと、つくづく。
短い人生なので、なおさら(^^;