2004年5月11日火曜日

UnixUser 2004.06





■第1特集 Linuxで多チャンネル同時録画

今回の第1特集は待ちに待っていた。

と言うのも高速デジタルインターフェース IEEE1394 AV機器への応用で書いているように、

GV-1394TVのチャンネルコントロールさえ出来れば、DVレベルの高画質録画が全自動化出来るからだ。



予想通りGV-1394TVを使った記事の内容で、大助かりである。早速頑張るかな。

��私もieee-1394のAV/Cコマンドをキャプチャしようと頑張ったのですが

��Linuxでは出来なかったの。

��Windowsでやれば良かったのか。

��#でもそういうツールがあるとも知らなかったので

��#結局出来なかっただろうな(^^;



しかし、記事の内容ではdvgrabでいったん録画した後にtranscodeで再エンコードしているのだが、もっといい手はないものか。



ffmpegでは


Audio/Video grab options:
-vd device set video grab device
-vc channel set video grab channel (DV1394 only)
-tvstd standard set television standard (NTSC, PAL (SECAM))
-dv1394 set DV1394 grab
-ad device set audio device

と言うオプションもあるみたいだし、これを使うと一発でmpeg2/4になりそうだけど。
これも試してみよう。



■第2特集 Windowsメール環境からの脱出

もなかなか良い記事だと思う。



松田さんがこんなところでSpamassassinについて書いている。

IMAPももう一度やってみるかなぁ。

そうすると以前ちょっと使っていたWandeLustに移行かなぁ。



■新連載 Linuxカーネル解読室 -プロセススケジューリング

うーん、追いつけるかなぁ。



■よしだともこのルート訪問記

デ変研かぁ。あそこもきっちりコアを持っていていいとこだなぁ。



■第3特集 実践! 最新PHP5

うーん、これも追いつけるかなぁ。



��本号は、読むところが多くて困った(^^;



0 件のコメント:

コメントを投稿