2004年9月11日土曜日

UnixUser 2004.10



第1特集の「Vine Linux 3.0のすべて」を読んで、自宅実験マシンのVMware上に試しにフルインストール中。
kernelは2.4系列、Apacheも1.3系列のままかぁ。Gnome2にはなっているのね。

第2特集の「HTTPトレースから学ぶ...」もなかなか良いな。
Rubyで書かれたパスワード管理プロキシというのは、もすこしいじれば小さな企業内とかで実用でも使えるかもしれないなぁ。

spamassassinばかりでPOPFileはまだ使ったことがないけど、使ってみようかな。

連載の「Linuxカーネル2.6解読室 第5回 同期と排他」は非常におもしろい。
私の周りでkernel2.4系列だけど、排他がらみの性能トラブルだのPanicだの、いろいろ起きている。
2.6だと、このあたりどうかな。某師匠にWatchは任せておこう(^^;

��やっぱ、spinlock中はHyperThreadのCPUは両仮装CPUコアのリソースを使い切るわな。

「よしだともこのルート訪問記」も、もう96回なのか。
友達100人できるかな...できてるな(^^;

2 件のコメント:

  1. VMware上のVine 3.0にvmware-toolsを入れようとしたらエラーになった。
    ちょっと探すと、
    http://www.nga.jp/~sawa/?date=20040723
    を発見。
    ここにあった
    http://fun.poosan.net/sawa/files/vmware-4.5.2-vine3.0beta.patch
    を見ながら、手patch(^^;
    一応入ったみたい。

    返信削除
  2. Vine Linux 3.0 ですが、
    apt-get install php5-apache2
    すると、apache2+php5 環境になるよ-。
    で、人柱キボンヌ(ぉぃ。

    返信削除