2008年1月21日月曜日

いろんな図表・グラフ

新聞や雑誌に載っていた図表やグラフをまとめて。

SANY4251-s.JPG
何となくわかりやすい図だな。



SANY4247-s.JPG
わかりやすさは今ひとつだけど、もったいないを図化するとこんなんかなぁ。
SANY4234-s.JPG
SANY4233-s.JPG
SANY4238-s.JPG
4象限は私もよく使う。SWOTもそうだな。
ここで言っている事をSEのツールで書くとWBSと線表(ガントチャート)になるなぁ。
SANY4227-s.JPG
SANY4229-s.JPG
言いたいことは何となく分かるんだけど、本当に「両雄並び立つ」かなぁ。
逆に「あえてどこかをボトルネックにしておく」手もあるかも(^^;
R0019753-s.JPG
一見、右肩下がりで没落しているのが明らかに見える。わかりやすいグラフに見える。
でも、1997年以前はどうだったのか、生産額で書いているがレンタルCDなども加えた消費額だとどうなのか、はたまたダウンロードされる音楽なども加えるとどうなのかが不明。
CDやDVDと言うディスクメディア(媒体)を利用した生産額の推移に過ぎないよな。
R0019748-s.JPG
R0019745-s.JPG
各社のシェア順位の変遷を表したかったら、下の表の書き方はもっと良くなると思う。
例えば、シェアと順位を2006年と2007年に分けて書けばわかりやすいかと。
また、括弧の使い方がバラバラで見苦しい。まぁ、良いんだけど(^^;
ちなみに、「宏碁」ってのはAcer(エイサー)のことらしい。そう書いてほしい(^^;
R0019758-s.JPG
2004年時点で、中国が2位というのが驚き。
でも、このグラフだけ見ると間違える。
一人当たりに直すと、米国が飛び抜けているのが、これまた驚き。
��という事が分からないグラフ。
国土面積当たりだと、どうなるかな。
R0019757-s.JPG
なんとなく、日本がせめせめされている雰囲気が出ておもしろいんだけど
雰囲気優先で読みにくい気がしないでもない(^^;
ちなみに、「日本」を「活気がない会社や組織」に読み替えても、ほぼそのまま言えるなぁ。
R0019760-s.JPG
これは、見栄えじゃなくて内容で気がついたこと。
激励の言葉って、決して叱らず、しかも甘やかさずだなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿